※ 以下は、終了したした研修会です。

ご参考までに掲載しています。


個人再生・破産手続き経験交流会(会員限定)(終了しています)


2021年10月5日実施

破産手続き経験交流(会員限定)(終了しています)

2021年7月13日実施


不動産競売研修(会員限定)(終了しています)

競売事件の流れ&競売を申立てられたら?

(いつまで住めるの? 破産するからマンションなら管理費は支払わなくていい? 取下げはいつまで可能?)

日程:1月23日(木)18時15分~(終了)

場所:北海道合同法律事務所4階会議室

講師:L.O.C会員

※会員以外の方も、ご興味がありましたらお気軽にお声かけください。


民事法律扶助基礎研修~民事法律扶助の基本・申請手続きについて~(終了しています)

2019年11月13日(水) 18:15~20:00 

会 場:札幌弁護士会館 5階会議室A

 参加費:500円

ダウンロード
191016 民事法律扶助基礎研修チラシ.pdf
PDFファイル 194.0 KB

刑事事件勉強会(会員限定)(終了しています)

身内が逮捕されたらどうする?

(逮捕されると家族に連絡がくるの? 詳細は教えてもらえる? 差し入れはできる?等)

日時:10月28日 18:30~

会場:北海道合同法律事務所 4階会議室

講師:笹森学弁護士


ハーバリウム体験会(終了しています)

日時:10月18日(金)18:30~

会場:北海道合同法律事務所 4階会議室

会費:3500円(2個作成、材料費込み)


事務職員のための刑事事件手続研修(終了しています)


2019年度ビギナーフォローアップ研修(終了しています)

ダウンロード
2019年度 フォローアップ研修第1弾チラシ・申込書.pdf
PDFファイル 184.2 KB

2018年全道法律事務員交流会(終了しています)

全道法律事務員交流会は、2005年に旭川で初めて開催され、以降、年に一度道内の法律事務所で働く事務員が集まり、職場の悩みや経験を語り合い交流してきました。今回、札幌市外で働く法律事務員から、道内の他地域の事務員と交流したい、という声が多く寄せられ、本交流会を企画いたしました。

今年のメイン企画は、「アンガーマネジメントを学ぼう!」です。メイン企画を通じて、事務職員としてスキルアップし、また、法律事務員ならではの仕事のあれこれについても皆様と語り合いたいと思っております。

皆さま、是非ご参加ください。お待ちしております!

日 時   2018年3月10日(土) 14時開会(13時30分開場)

場 所   札幌市教育文化会館・403研修室

      (札幌市中央区北1条西13丁目、札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅、1番出口から徒歩5分)

プログラム   14時    開会あいさつ

      14時10分~ メイン企画

             「アンガーマネジメントを学ぼう!」

      15時50分~ グループディスカッション

17時20分 閉会あいさつ

      18時30分 懇親会(会場は未定です)

参加費   交流会:1,000円

懇親会:3,500円(予定)

○メイン企画「アンガーマネジメントを学ぼう!」

仕事中、困った依頼者・相手方への対応などでイライラすること…ありますよね?イライラしながら仕事をして、職場の雰囲気を悪くしてしまったり、集中できずにミスをしてしまい更にイライラ…なんていう経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

「アンガーマネジメント」は、イライラや怒りの感情をコントロールする方法です。日本アンガーマネジメント協会コンサルタントでplusM〈プラスエム〉の長谷川久美子さんを講師にお招きし、その方法を学び、実践します。

 

申込方法は、下記チラシ添付の申込用紙を用いるか こちら より行ってください。

ダウンロード
全道事務員交流会チラシ 申込書付.pdf
PDFファイル 206.3 KB

困ったときどうする?~グループトークで考えよう!日常業務&マナー編~(終了しています)

 「忙しい先生と業務の打合せをもっと円滑にできる方法はないだろうか」
 「依頼者への対応をもっとよくするには何に気をつけたらいいんだろう」
 「ミスをもっと減らすためにはどうしたらいいんだろう」
 「こんなとき他の事務所の事務職員の人はどう対応しているんだろう・・・」
 こんなことを思ったことはありませんか?
 法律事務所事務職員には特有の悩みが多いと思います。
 私たち事務職員に求められる仕事は多岐に渡り、弁護士や依頼者とのコミュニケーション能力をはじめ、裁判手続に関する様々な実務能力が求められています。
 日常業務で困っていること、工夫しているところなど、みんなで学び、共有して、よりスムーズに仕事を進める解決法を考えてみませんか?
当日は少人数別のグループ形式で行います。
 みなさんの参加をお待ちしております。

 

日時・場所

     ◆ 日時10月 24日(火) 18:15~20:00(予定)

◆ 会場:札幌市教育文化会館403研修室

    ◆ 参加費:100円(お茶代) (L.O.C会員は無料)

 

 

 

ダウンロード
困ったときどうする?~グループトークで考えよう!日常業務&マナー編~
170928 困ったときどうする?~グループトークで考えよう!日常業務&マナー編
PDFファイル 214.9 KB

ビギナーフォローアップ研修(終了しています)

日時・場所

◆ 1回目  7(金) 18:15~ 民事法律扶助の基本 

会場:札幌弁護士会館/5階会議室A

    参加費:300円

 

◆ 2回目 11(火) 18:15~ 戸籍の読み方や請求の仕方、相続関係図の見方など

        実際に職務上請求書を用い実践的にご説明いたします!!

    会場:札幌弁護士会館/5階会議室A

    参加費:1回目も参加された方は200円、初めて参加される方は300円。

 ※ 札幌弁護士会発行の「ビギナー事務職員研修テキスト2017年5月版」を使用します。

  ※ 定員制(30名程度)お早めにお申し込みください。「会員優先」

 

参加ご希望の方は、お問い合わせホームから6月30日まで。

さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしですか。

さて、L.O.Cは1年を通して事務職員のスキルアップへつながる研修を企画しております。

本年度1回目の研修はビギナーフォローアップ研修です!

札幌弁護士会主催で5月から6月にかけて3回の予定でビギナー事務職員研修が行われていますが、本研修は「もっと詳しく知りたい」と思っていることや、研修後に実務に携わる中で浮かんできた疑問等をお寄せいただき、研修で得た知識の習熟度を高めることを目的としています。

実際に弁護士から指示があった際には、もっと事情が複雑だったり、テキストに載っていない・・・という事態に遭遇することも多々あると思います。「こんな時にはどうしたらいいんだ?」そんな疑問・相談を経験豊富な(?)L.O.Cメンバーが、親切ていねいにお答えしていきます☆

また、1回目には、弁護士会の研修会ではテーマとして取り上げられていない「民事法律扶助」の基本について、法テラスの職員の方を講師に迎えて学習する予定です!

もちろん、弁護士会の研修を受講していない方の参加も大歓迎です!


ヘネシー澄子先生の愛着障害講座(終了しています)

 


今回の研修は、アメリカよりヘネシー澄子先生をお招きして「愛着障害講座」を開催いたします。親と赤ちゃんの愛情あふれる人間関係によって、子どもの脳は正常に発達することが可能になること、幼児期に親と結んだ愛着の絆が子どもの心に「遊び」を与え、一生にうち起こる様々な困難を乗り越えて行く力を与えることなど、多角的な視点からお話しいただきます。子育て中の皆さまはもとより、弁護士・事務職員を問わず、多くの皆様のご参加をお待ちしております。


 

 

 

■ 日 時  2016年10月12日(水)

 

      18:15~20:00(17:45開場)

 

■ 参加費  1000円(L..C会員無料)  定員80名

 

■ 場 所  北海道高等学校教職員センター4階・大会議室

 

      (札幌市中央区大通西12丁目)

 

■ 講 演  ヘネシー澄子先生

 

       東京福祉大学名誉教授

       クロスロードフォーソーシャルワーク社所長

 

 

ダウンロード
160913 ヘネシー澄子先生愛着障害講座チラシ.pdf
PDFファイル 272.8 KB

法テラス民事法律扶助業務 基礎研修のご案内(終了しています)

 

 

 

 近年、法テラス札幌地方事務所と札幌弁護士会による弁護士及び事務職員を対象とした扶助制度の変更点を中心とする研修会が開催されています。今回は、法テラス札幌地方事務所のご協力のもと、事務職員向けの基礎研修会をL.O.Cとして企画いたしました。

 

 本研修では、法テラス札幌地方事務所の職員の方を講師に、①民事法律扶助の全体像、②代理援助事件の申請から終結までの流れ、③資力要件の計算方法、④援助申請時の添付書類の揃え方、⑤報告書提出時の注意点・取立金の取扱原則などの基本事項について学びます。

 

 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

■ 日時:2016年10月17日(月) 18:15~(2時間程度)

 

■ 場所:札幌市教育文化会館 研修室403

     (札幌市中央区北1条西13丁目)

 

 講師:日本司法支援センター(法テラス)札幌地方事務所 扶助担当職員

 

 費用:一般500円(L.O.C会員無料)

 

 定員:85名

 

 

 

ダウンロード
法テラス民事法律扶助業務 基礎研修 チラシ.pdf
PDFファイル 154.2 KB



研修会のご案内(不動産関連事件基礎研修)


..Cは、法律事務所事務職員のスキルアップを目指して、実務研修会を企画しております。


今回、「不動産関連事件基礎研修」を開催いたしますので、ご案内を申し上げます。


研修会の1回目は、基本中の基本でありながら意外と難しい「登記事項証明書の見方」、それから不動産の処分方法のひとつ「任意売却」について学習します。多重債務事件や遺産分割事件において、不動産の売却に携わることは、事務職員としても少なくないと思います。この研修会では、任意売却のプロである不動産会社のベテラン社員に、任意売却の基本用語の解説から、代金決済までの流れを、最新情報を踏まえて解説していただきます。


2回目は、もう一つの不動産の処分方法である「競売」と、裁判所が関与する明渡訴訟、明渡の強制執行、さらに占有移転禁止の仮処分まで、ひと通り事件の概要・意義を学び、「保全・本訴・執行」の関係を理解できるように企画をしております。2回目は、ベテランのL..C会員が講師を務めます。事務職員の視点で解説する予定です。


..C会員はもちろん、会員ではない事務職員の参加も大歓迎です。多数のご参加をお待ちしております。


日時・場所

■ 1回目 2015年11月25日18:15~2015

 登記の見方(抵当権・根抵当権、差押・仮差押、仮登記って何?)講師:L..C会員

 任意売却のイロハ                  講師:北嶺不動産㈲・社員

■ 2回目 2015年12月10日18:15~2015

 裁判所が関与する不動産関連事件手続         講師:L..C会員

 

 ○ 会 場:2回とも、札幌市教育文化会館/研修室403

 ○ 参加費:1回あたり1000円 2回ともご参加の方は1500

 

 

 



研修会のご案内(ビギナーフォローアップ研修)

本年度第1回目の研修は・・・ビギナーフォーロアップ研修です!

法律事務所に勤務して間もないビギナーさんを対象として、札幌弁護士会主催で5月末より3回行われているビギナー事務職員研修で、受講した方々がもっと知りたい!と思っていそうなところや、研修後に実務をしてみて浮かんできた疑問等をお寄せいただき、研修で得た知識の習熟度を高めることを目的としています。

弁護士会主催の研修を受けたけれども、実際に弁護士から指示があった際には、もっと事情が複雑だったり、テキストに載っていない!という事態に遭遇することも多々あると思います。「こんな時にはどうしたらいいんだ?!」そんな疑問・相談を経験豊富な(?)L.O.Cメンバーが、親切ていねいにお答えしていきます☆

もちろん、弁護士会の研修を受講していない方の参加も大歓迎です!

 また、参加者同士が交流できる時間も設ける予定です。事務職員の知り合いがほしい!と思っている方も、ぜひぜひ、ご参加ください。


日時・場所


1回目 2015年63018:15~

    各種資料の取り寄せ、記録謄写、内容証明郵便など

    会場:札幌弁護士会館5階会議室AB


2回目 2015年7月 7日18:15~

    民事訴訟の手続きなど

    会場:札幌弁護士会館5階会議室CD

 

 ※ 札幌弁護士会発行の「ビギナー事務職員研修テキスト2014年度版

  を使用します。

  

   参加費 1回300円 2回ともご参加の方は500円(割安!)

          (L.O.C会員は無料!)


研修会のご案内(相続研修会総論編)

昨年、L..C研修にご参加の方へのアンケート調査において、ナンバーワンにランクインしたのが、このたび開催する「相続」です。

 

まずは、「相続とは何か」「相続人とは」「相続関係図の作成」などの総論部分をおさえ、それを土台にして、相続事件において事務職員が関与する仕事分野のエキスパートになりませんか。

 

講師には、札幌弁護士会主催の研修会でも講師を担当された関口和矢弁護士をお迎えします。3年ほど前の弁護士会での研修会の復習としての位置付けですが、相続人調査により重点を置いた研修会にする予定です。

 

そして、何と言っても相続人調査のコツを掴むワンポイントアドバイスとして、

 

「被相続人の子が相続放棄をしたら、孫に代襲相続するの?」

 

「被相続人の親が相続放棄をしたけど、祖父母は相続人になるの?」などなど、

 

このようなケーススタディが用意され、そしてまた、非嫡出子に関する民法改正等についても解説される予定です。

 

MC900335260[1]皆さまのご参加をお待ちしております!

 

illust2276

 

日 時  2014年7月30日(水)

 

午後6時30分から午後8時30分(予定)

 

場 所  北海道高等学校教職員センター 4階大会議室

 

(札幌市中央区大通西12丁目)

 

講 師  関 口 和 矢 弁護士

 

会 費  1000円(L..C会員 無料)

 

※ 参加をご希望の方は、下記より申込書をダウンロードしてください。

  よろしくお願いいたします。